そんなこんなで新パソも届かないままネタも思いつかないまま今更我がサイトのメインヒロインのキャラ語りでもやってみようかなと思います。
我が家の瑜珠ママンです。
青っぽい黒髪を目指して塗ってたらもう完全なる青髪になりました。
でもこの写真だとちゃんと黒に見えますね。でも本来はこんな感じの色合いになってます。
もうちょっと青いかもな。
瞳は灰色なのですよー。
でもよく思ったらあけびちゃん親の遺伝子どこにも共通項がなくなってしまうことに気がついた。
雷薙様と瑜珠ママンからじゃ茶髪は生まれなくない!?∑
しまったやっぱり茶髪にしとけばよかった!・・・とやり終わった後で気づきました。
もはや手遅れorz
次はあけびちゃんでも描いて雛様に捧げ・・・捧げ・・・
捧げられても迷惑かorz
でも女の子キャラは描くの大好きなのでこそこそと増やしていこうと思います。
文章なら瑜珠ママンのネタもいくつかあるからそれでも何か書きたい・・・。
雷鵡パパの片想いとかあけびちゃんとほのぼの親子ネタとか雷薙様とのラブネタとか!
特に書きたいのは「もしもあけびちゃんと瑜珠ママンが普通に親子として過ごしてたら」というもしもシリーズ!
これは書きたいの個人的に物凄く。余力があれば雷薙様も加えての親子3人ネタも書いてみたいです。
更新停滞気味だけど←
さてさて次からは拍手コメのお返事です。
続きからどうぞ。
でも更新するべきものがないんだもの。
というわけでちょっくら小話程度のネタをいくつか出してみたいと思います。
今回出すものは
1.雛様二次:幸福論(雷鵡×瑜珠)
2.ラブレボ(蓮+要)
3.Aventura(クオルファ+シエラ)
です。補足説明としてはシエラはルーウィンの姉でクオルファの弟弟子・・・いや妹弟子です!
なのでクオルファのことは私的な場では兄さんと呼んでいます。
師はオリキャラで通称神子と呼ばれる存在です。
小ネタ話なんで中途半端にぶっちぎれてるものがほとんどですがそれでもいい方は続きからどうぞ。
何となく今後書きたいなと思うものをちょっとメモ程度にアップします。
○薄桜鬼の沖田連載
やりたくて仕方がないんだがまだ決心がつかない。でもこれから出る随想録の内容によっては誘惑に負ける自信がある!
○遙か3で九郎夢
九郎の悲恋ルートである牢屋イベントを書きたいが連載にアレンジして組み込むかどっちにしようか迷い中。
○遙か4で忍人悲恋
ヒロイン視点と忍人視点の2種類。連載に出さないなら短編で出しちゃおっかな。と画策中。
○緋色で祐一夢
ヒロインが気になって仕方がない祐一とか、拓磨と仲が良い姿を見て嫉妬する祐一が書きたい。
○ポケモンでバショウ夢
マイナーキターー(゚∀゚*)ーーー!!と自分でも思います。何でよりにもよってバショウ・・・。
覚えてる人果たしてどれくらいいるんだろうか・・・・(遠い目)
他にもネタは結構まだあります。
忍人は悲恋短編が多いから困る困る。
私が書きたいのはラブなのに!
書くかどうかはわからないですが書けたら書こうと思ってます。
ではでは。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
反応が楽しいとかで日々家族や友人にいじられるので必然的に心が広くできた苦労性。
趣味は二次創作や設定作り。
とりあえず二次は設定に起こせば創作できるが一次は設定だけで満足する駄目人間。
二次は夢小説のみ執筆します。
版権キャラ同士は書けません!
好きなことには熱心だが興味のないことにはまったく見向きもしない気まぐれ屋。
気まぐれでものぐさですが日記ぐらいは書けると豪語してみます。