忍者ブログ
日記やネタなどを置く場所です
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


しました。( ̄∇ ̄)エヘv


え!?今更!!?と思う方が大半でしょう。自分でもそう思います。←

だって他のキャラ攻略したのって軽く数ヶ月前ですもん。新作も出たのに確かに今更。

でもどうしても食指が動かなかったんだ!ごめんちぃ様!

まあ何故今更今まで手も出さなかった風間に手を伸ばしたのかと言うとですね。

やっぱり随想録をやるからには全キャラを攻略して見たいと思ったからなんです。

前菜をいただいてメインディっシュは常套ですよね(⌒∇⌒)

だからメインのごちそうを目の前に最後の前菜食べてきました。

でもね・・・・


やっぱり好きになりきれなかったよ!すまんちぃ様!!


いや、大分は・・・大分は緩和されたけど・・・でも好きになりきれないのですどうしても・゚・(ノД`;)・゚・

EDもちょっと中途半端だったしなー・・・どうせなら他の皆みたいに後日談ほしかった。(イジイジ

随想録でそこんとこ追加されてるかなーされてなかったら消化不良起こしそうです。

明日は休みなので存分に随想録をやってみようと思います。


千鶴の綺麗なおべべ待っとれよ!!∑○グッ!


千鶴のおべべと沖田の髪ほどきイベントはもう発売前から楽しみで楽しみで仕方ないものでしたから。

他にも酔っ払い土方さんとか猫を説得する斉藤さんとか見たいもの一杯!

B'sLOGやGirl'sStyleを読んでてどんだけウキウキしたことか!

あー楽しみだvv

しばらく自分の中で薄桜鬼祭りになりそうな予感なので更新も薄桜鬼が多くなるかも。

遙か待ちの皆さんすみませんorz

でも更新は・・・更新は頑張るから!

そんな信用もならない管理人が現在画策していることがあります。

あくまでも予定であって確定ではないですけどね。むしろ希望系なもの。

何考えてるんだろうと興味のある方は続きから覗いてみてください。


たぶん見て損したと落胆します。←


それぐらい大したものじゃありません。現状報告のようなものですから。

それでは管理人の企みを知りたい方のみ続きからどうぞ。


+++++++

現状報告のようなものですが・・・。

実は水面下では薄桜鬼連載も少しずつ進めております。

土方連載と沖田連載を予定中。

実は現時点で遙か連載より中身進んでたりしますv(゚▽゚*)アハ♪

しかも2人とも。

もし連載始めるとしたら随想録攻略後、本編と掛け合わせたものを作ろうと思っています。

どちらもハッピーエンド予定。

大体のめどがついたら連載カテゴリに薄桜鬼が増えるかもしれません。

その日が来るのをお楽しみに(*゚▽゚)ノ☆

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ表示(チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/08 雛]
[12/23 雛です(*´ω`)/]
最新TB
プロフィール
HN:
神凪 ユウキ
性別:
女性
職業:
・・・・・・・元学生です!
趣味:
妄想、創作(主に設定作り)、絵
自己紹介:
性格はひたすらにマイペース。
反応が楽しいとかで日々家族や友人にいじられるので必然的に心が広くできた苦労性。

趣味は二次創作や設定作り。
とりあえず二次は設定に起こせば創作できるが一次は設定だけで満足する駄目人間。
二次は夢小説のみ執筆します。
版権キャラ同士は書けません!

好きなことには熱心だが興味のないことにはまったく見向きもしない気まぐれ屋。
気まぐれでものぐさですが日記ぐらいは書けると豪語してみます。
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)風の去り道 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]