日記やネタなどを置く場所です
あっはっはー!
やったやったあああ!本当に年内4万いったよー!
そしてなんつーか今年に関しては本当にすみませんでした!!(土下座)
ほとんど更新ないなこの1年!
怠惰に拍車かかったな私!
というか昨日と今日と何故かインターネッツだけ繋がらなくなって日記更新すら出来ない状態でした。
父の努力の甲斐あって現在は復旧しております。
そして私、あまりの更新のなさに危機感を感じてある一大決心をしようとしています。
それも
三国恋戦記連載始動計画
一応仲謀ルートでいくつもりですが何というか今わたくし暴走状態に入ってます。
現在連載ネタとしては仲謀以外に公瑾と玄徳と早安という見事なまでに呉のキャラ達が中心となった恋愛ルートも考え付いていたり。他キャラはまだネタ段階。
しかも公瑾に至ってはほぼ完成している。仲謀のより進みが早いってどうなんだ。
一応予定としては仲謀のを完結させてからIfシリーズ(もしも相手がこのキャラだったら~)みたいな感じで書いてみたいです。
もちろん公瑾達にもそれぞれ固定キャラは作ってますけどね。自己満足です自己満足。
他にも伯符が生きてたら。とか花孔明とか花公瑾とかで書いてみたいネタが結構あったり。
伯符が生きてたら。というのは前々から書いてみたかったけど花孔明や花公瑾の話は完全にあるブログサイト様の影響でハマりました。
でも私は根っからの夢脳なので公式同士のCPは書きたくとも出来ないので泣く泣く妄想だけに留めます。
この土日で更新できたらいいな・・・。私のやる気しだいか・・・。
頑張ろう。
やったやったあああ!本当に年内4万いったよー!
そしてなんつーか今年に関しては本当にすみませんでした!!(土下座)
ほとんど更新ないなこの1年!
怠惰に拍車かかったな私!
というか昨日と今日と何故かインターネッツだけ繋がらなくなって日記更新すら出来ない状態でした。
父の努力の甲斐あって現在は復旧しております。
そして私、あまりの更新のなさに危機感を感じてある一大決心をしようとしています。
それも
三国恋戦記連載始動計画
一応仲謀ルートでいくつもりですが何というか今わたくし暴走状態に入ってます。
現在連載ネタとしては仲謀以外に公瑾と玄徳と早安という見事なまでに呉のキャラ達が中心となった恋愛ルートも考え付いていたり。他キャラはまだネタ段階。
しかも公瑾に至ってはほぼ完成している。仲謀のより進みが早いってどうなんだ。
一応予定としては仲謀のを完結させてからIfシリーズ(もしも相手がこのキャラだったら~)みたいな感じで書いてみたいです。
もちろん公瑾達にもそれぞれ固定キャラは作ってますけどね。自己満足です自己満足。
他にも伯符が生きてたら。とか花孔明とか花公瑾とかで書いてみたいネタが結構あったり。
伯符が生きてたら。というのは前々から書いてみたかったけど花孔明や花公瑾の話は完全にあるブログサイト様の影響でハマりました。
でも私は根っからの夢脳なので公式同士のCPは書きたくとも出来ないので泣く泣く妄想だけに留めます。
この土日で更新できたらいいな・・・。私のやる気しだいか・・・。
頑張ろう。
PR
あっはっは!
もう笑うしかないくらいものっそい癒された!!
私の目は間違ってなかった。ラギどこまでも男前!カッコイイ!素敵!
ストーリーは割かしシリアスだったのに私の視界はラギルル一直線だったよ。
なるべくネタバレなく(無理だと思うけど)感想すすめます。
スチルは大変どれも美味しかったです。ラギルートの中での私の一番のお気に入りはルルが怪我して水球で治癒中の中、ラギが苦しい思いを吐露しながら泣くスチルです。
何というか殿下の時もそうなんですが普段絶対本当の意味で弱みを見せない男性の涙って私すごくトキメキます。
これでユリウスやノエルならそこまでじゃないのに(あの2名はむしろ真剣な顔のスチルの方がときめく)ビラールやラギだと胸打ち抜かれるというか・・・。やっぱり想いや背負ってるものが深い人だと不意に見せる弱さや涙は反則だと思います本当。
というかスチルもね・・・・あの抱きしめスチルに関してはスチルよりもそれに至る前までの会話にツッコミたい。
何というか・・・ねえ?
私のような汚れた人間にはあの会話は物凄く―――いかがわしい。
すみませんこんな汚れた18禁脳ですみません!
でも台詞だけ聞いたらやっぱりそっち方面でしか聞こえなかったんだ!
というかラギパパ物凄くかっけえ!
ドラゴンなのにゼスのような物々しさ皆無なうえにでかいだけの子どもだまるで。
でも個人的にこんな困ったさんは大好きだ!!
ラギママの包容力の深さと芯の強さも憧れますね。
ラギの家族は皆魅力的な方々が多すぎだと思います。
あとラギルートだとビラール何を捨てるのかなと少し思ってたんですけど・・・そっかー・・・ラギルートでもそうくるかー・・・。
あれ深読みしてもいいのかな?ねえ深読みしてもいいの?
ラギの選択も、本当にラギらしい。というべき答えの出し方だと思いました。
むしろそれでこそラギ!カッコイイ!男前!惚れる!って感じで。
3年後のあれもさー・・・ラギ変貌・・・というかラギパパそっくりすぎ。
すごくカッコイイ反面華奢だった頃のラギが懐かしくも愛しく感じ、逞しくなったことさえちょっと寂しさすら感じました。
いえ本当に超精悍な美丈夫になってらっしゃったのでおまけイラストも大変美味しくいただけましたけどね!
というか3年後のあのスチルの会話ってさー・・・あれもその後の展開深読みしていいのかな?
もう『宿を探す+我慢できない』の台詞のコラボは私にはいかがわしい展開しか想像できないよ!
と、とりあえずラギのハッピーエンドは無事迎えることが出来ました。
後はノエルとアルバロとソロ・・・か。
うわ、見事に重いメンバーが残ったな。
とりあえず次は重いのと曲者と・・・どっち選ぼうかなあ・・・。
もう笑うしかないくらいものっそい癒された!!
私の目は間違ってなかった。ラギどこまでも男前!カッコイイ!素敵!
ストーリーは割かしシリアスだったのに私の視界はラギルル一直線だったよ。
なるべくネタバレなく(無理だと思うけど)感想すすめます。
スチルは大変どれも美味しかったです。ラギルートの中での私の一番のお気に入りはルルが怪我して水球で治癒中の中、ラギが苦しい思いを吐露しながら泣くスチルです。
何というか殿下の時もそうなんですが普段絶対本当の意味で弱みを見せない男性の涙って私すごくトキメキます。
これでユリウスやノエルならそこまでじゃないのに(あの2名はむしろ真剣な顔のスチルの方がときめく)ビラールやラギだと胸打ち抜かれるというか・・・。やっぱり想いや背負ってるものが深い人だと不意に見せる弱さや涙は反則だと思います本当。
というかスチルもね・・・・あの抱きしめスチルに関してはスチルよりもそれに至る前までの会話にツッコミたい。
何というか・・・ねえ?
私のような汚れた人間にはあの会話は物凄く―――いかがわしい。
すみませんこんな汚れた18禁脳ですみません!
でも台詞だけ聞いたらやっぱりそっち方面でしか聞こえなかったんだ!
というかラギパパ物凄くかっけえ!
ドラゴンなのにゼスのような物々しさ皆無なうえにでかいだけの子どもだまるで。
でも個人的にこんな困ったさんは大好きだ!!
ラギママの包容力の深さと芯の強さも憧れますね。
ラギの家族は皆魅力的な方々が多すぎだと思います。
あとラギルートだとビラール何を捨てるのかなと少し思ってたんですけど・・・そっかー・・・ラギルートでもそうくるかー・・・。
あれ深読みしてもいいのかな?ねえ深読みしてもいいの?
ラギの選択も、本当にラギらしい。というべき答えの出し方だと思いました。
むしろそれでこそラギ!カッコイイ!男前!惚れる!って感じで。
3年後のあれもさー・・・ラギ変貌・・・というかラギパパそっくりすぎ。
すごくカッコイイ反面華奢だった頃のラギが懐かしくも愛しく感じ、逞しくなったことさえちょっと寂しさすら感じました。
いえ本当に超精悍な美丈夫になってらっしゃったのでおまけイラストも大変美味しくいただけましたけどね!
というか3年後のあのスチルの会話ってさー・・・あれもその後の展開深読みしていいのかな?
もう『宿を探す+我慢できない』の台詞のコラボは私にはいかがわしい展開しか想像できないよ!
と、とりあえずラギのハッピーエンドは無事迎えることが出来ました。
後はノエルとアルバロとソロ・・・か。
うわ、見事に重いメンバーが残ったな。
とりあえず次は重いのと曲者と・・・どっち選ぼうかなあ・・・。
いやもう本当に即買い決定してましたから自分の中で。
特典イラストはソロとルルのが欲しいと思って今日職場でどこだったかなとポチポチ調べてみたところ広島ではフタバ図書(広島駅前)と結果が・・・。
・・・・・・・・職場、役所・・・←まず区が違う
どうしようかこの際日を改めて出直すか?どうせ臨時職員の仕事今日までだし明日から暇になるしいやでも明日は明日でwinスクール(しかもやっぱりこっちも区が違う)があるし日が伸びれば伸びるだけ特典イラストが無くなる可能性が高い。
よし!買いに行こう!!
という結果に陥り、わざわざ家とは反対方面のバスに乗ってまで買いに走りました。
もちろん買って大正解vv
もう表紙の美麗スチルから買わない我慢するなんて単語消し飛んでますから。
いやもうここまで来て我慢するとかバス代もったいないことなんてしませんけど。
だって表紙これですよこれ!

しかも裏表紙まですんごく綺麗!

これですよこれ!
これで悩殺されないワンドファンがいるなら御目にかかりたいほど眩しく輝いて見えました。
ウキウキとした気持ちで会計を済ませ家に帰ってほくほくしながら開きました。
よかった特典ちゃんとついてた!!(ここには出さないけど)
でも私まだ攻略はユリウスとビラールとエストで止まっております。
本当はこれの発売日前に全員攻略したかったけど怒涛の1ヶ月ともいうべき仕事量とワードエクセルのこともありそんな気力が根こそぎもってかれてて結局出来ないままだった。
なので一応攻略したキャラのだけコソコソと見ました。
まあ他のキャラもしっかり見えちゃってるんだけどね!
気持ち見てないんです気持ちだけ。
今は充電切れて電力供給中ですので充電完了し次第明日からでもワンド再開するつもりです。
というかほんのちょっとだけは進めました。充電切れる1時間くらい。
本当はアルバロかノエルいくつもりだったのに疲れていた反動か速攻でラギ落としにかかりました。
ワンド2では一番話が重いらしいノエルや胡散臭い曲者のアルバロも今の私は求めてない。
ソロに至ってはラストだと決めている!そして!
求めているのは純粋な愛なんだ!!
と叫んでみます。
なのでおそらくワンド一カッコイイキャラであろうラギがルルに純粋な思いを貫いてくれると信じてプレイします。
特典イラストはソロとルルのが欲しいと思って今日職場でどこだったかなとポチポチ調べてみたところ広島ではフタバ図書(広島駅前)と結果が・・・。
・・・・・・・・職場、役所・・・←まず区が違う
どうしようかこの際日を改めて出直すか?どうせ臨時職員の仕事今日までだし明日から暇になるしいやでも明日は明日でwinスクール(しかもやっぱりこっちも区が違う)があるし日が伸びれば伸びるだけ特典イラストが無くなる可能性が高い。
よし!買いに行こう!!
という結果に陥り、わざわざ家とは反対方面のバスに乗ってまで買いに走りました。
もちろん買って大正解vv
もう表紙の美麗スチルから買わない我慢するなんて単語消し飛んでますから。
いやもうここまで来て我慢するとかバス代もったいないことなんてしませんけど。
だって表紙これですよこれ!
しかも裏表紙まですんごく綺麗!
これですよこれ!
これで悩殺されないワンドファンがいるなら御目にかかりたいほど眩しく輝いて見えました。
ウキウキとした気持ちで会計を済ませ家に帰ってほくほくしながら開きました。
よかった特典ちゃんとついてた!!(ここには出さないけど)
でも私まだ攻略はユリウスとビラールとエストで止まっております。
本当はこれの発売日前に全員攻略したかったけど怒涛の1ヶ月ともいうべき仕事量とワードエクセルのこともありそんな気力が根こそぎもってかれてて結局出来ないままだった。
なので一応攻略したキャラのだけコソコソと見ました。
まあ他のキャラもしっかり見えちゃってるんだけどね!
気持ち見てないんです気持ちだけ。
今は充電切れて電力供給中ですので充電完了し次第明日からでもワンド再開するつもりです。
というかほんのちょっとだけは進めました。充電切れる1時間くらい。
本当はアルバロかノエルいくつもりだったのに疲れていた反動か速攻でラギ落としにかかりました。
ワンド2では一番話が重いらしいノエルや胡散臭い曲者のアルバロも今の私は求めてない。
ソロに至ってはラストだと決めている!そして!
求めているのは純粋な愛なんだ!!
と叫んでみます。
なのでおそらくワンド一カッコイイキャラであろうラギがルルに純粋な思いを貫いてくれると信じてプレイします。
仕事に疲れているのかここ最近雛様に飢えてます。
蜜潤ママンに一番癒される私がいます。
大好きです蜜潤ママン!!
そして再びノンストップ妄想。
幸福論を先ほど読み返してみたらふとこの続きが気になったんですよ。
いや実を言うと結構前から“ある事”ばっかりが気になっているというか・・・。
『涙』で初めてマリア側があけびちゃんのママンが蜜潤さんだと知ったわけですが初めて知ったのが伽梨さん=現時点で雷鵡パパンも知らない
ということは・・・?
もしあけびがにっくき弟の娘であると同時に良い仲っぽかった蜜潤ママンの血も引いているとわかったら雷鵡パパンは一体どんな反応に出るんだろう・・・。
と思ったのがキッカケでしばらく眠れない夜を過ごしてたこともあったんですが、今日改めてそこの部分読み返したら今度は稲妻の如くある妄想が閃いた。
その名も・・・
雷鵡パパンご乱心の巻
・・・・・・・・いや馬鹿にしてないですよ?本人至って大真面目ですから!!(汗
ふざけた名前に見えるかもしれませんが私もともとタイトルセンスないうえにこれが私の中で一番しっくりきちゃったんだ!
本人は真面目なんです信じてください!
えーとえーと・・・どういう話かと言われたら
あけびちゃん多分性格は確実にお母さん譲りだと思うんです。外見は父親似とのことなので。
それで、真実(あけびちゃんが蜜潤ママンの娘)と知った雷鵡パパンが初めてあけびちゃんに興味を持ってこっそり会いに行ってみて
そんでもって正体隠したまま何食わぬ顔であけびちゃんと接触して
あけびちゃんの中に蜜潤ママンさんを見出した雷鵡があけびちゃんに対して徐々に執着を見せ始めて
最初は良い人の顔で近づいてあけびちゃんが心を許し始めたころに上手く言いくるめて車に乗せて
そのまま薬でも何でもかがせて意識失わせて誘拐して
あけびちゃんが気が付いたらどこかもわからないところに幽閉されてて
状況も把握できないまま混乱しているところに雷鵡が現れて
そのまま無理矢理襲われたらどうよ!?
とか考えた後で「私最低!!」と自己嫌悪に陥りましたorz
しかも後半微妙にクリ坊(←クリスティアン)と被っちゃった!
雷薙様ならともかくあのような初心で純情そうな雷鵡パパンを何だと思ってるんだお前!と真っ黒に汚れきった自分の心に自問自答を繰り返しておりました。
いかん私の脳が歪んだ愛情に飢えて求めすぎてる傾向が!
しかもこの話だと雷鵡パパンが求めているのはあくまで蜜潤ママンであってあけびちゃんじゃない。
無理矢理襲いながらも、そこにいるあけびちゃんじゃなくてあけびちゃんを通して向こうにいる蜜潤ママンさんなんだよ!
あけびちゃんも恐怖に襲われながらもその事実に気が付いちゃうんだよ。
あまつさえ雷鵡パパンがあけびちゃん見ながら蜜潤ママンさんの名前なんか口にしちゃったらと思うと・・・
うわああああああ!!救い無ええええ!
自分で妄想しときながら酷い鬼畜だと思った。
でもそんな話もとても大好きな自分がいます←
本当に救いようがないな私。
でも修正しようとは思わない。
そういえばもう一つ疑問といえば疑問あるんですよね。
幸福論の雷薙様は何で沢山の愛人や子供いながら蜜潤さんとの間に出来た子供だけ“娘”として愛しているんですかね?
最初、いつかやっていたフリーダムのカムイ様のように初めての子どもだからかなーと思ってたんですが柘榴という子供が先にいたという事実が発覚した時点でそれが否定され「あれー?」とか首傾げることになって。
じゃあやっぱり雷薙様にとって蜜潤さんは何かしら特別・・・?(兄への嫌がらせとかではなく)だったのかなとぐるぐる考えております。
もしこれで一番最初に出てきた花束持った(しかも頬まで染めて購入してた)雷薙様を撃ったのが蜜潤ママンだったら私は死ぬほどビックリします。
最初蜜潤ママンが本編やメモとかで出てくるまでは案外あけびママンだったりして~とか思ってましたが蜜潤ママンを知った今は「無いだろうなあ・・・」と思ったりもしてじゃあ結局誰なんだろう。と考えております。
本当に雛様の作品はワクワクが止まりませんね!!大好きです!
雛様ラヴァーvvvv
蜜潤ママンに一番癒される私がいます。
大好きです蜜潤ママン!!
そして再びノンストップ妄想。
幸福論を先ほど読み返してみたらふとこの続きが気になったんですよ。
いや実を言うと結構前から“ある事”ばっかりが気になっているというか・・・。
『涙』で初めてマリア側があけびちゃんのママンが蜜潤さんだと知ったわけですが初めて知ったのが伽梨さん=現時点で雷鵡パパンも知らない
ということは・・・?
もしあけびがにっくき弟の娘であると同時に良い仲っぽかった蜜潤ママンの血も引いているとわかったら雷鵡パパンは一体どんな反応に出るんだろう・・・。
と思ったのがキッカケでしばらく眠れない夜を過ごしてたこともあったんですが、今日改めてそこの部分読み返したら今度は稲妻の如くある妄想が閃いた。
その名も・・・
雷鵡パパンご乱心の巻
・・・・・・・・いや馬鹿にしてないですよ?本人至って大真面目ですから!!(汗
ふざけた名前に見えるかもしれませんが私もともとタイトルセンスないうえにこれが私の中で一番しっくりきちゃったんだ!
本人は真面目なんです信じてください!
えーとえーと・・・どういう話かと言われたら
あけびちゃん多分性格は確実にお母さん譲りだと思うんです。外見は父親似とのことなので。
それで、真実(あけびちゃんが蜜潤ママンの娘)と知った雷鵡パパンが初めてあけびちゃんに興味を持ってこっそり会いに行ってみて
そんでもって正体隠したまま何食わぬ顔であけびちゃんと接触して
あけびちゃんの中に蜜潤ママンさんを見出した雷鵡があけびちゃんに対して徐々に執着を見せ始めて
最初は良い人の顔で近づいてあけびちゃんが心を許し始めたころに上手く言いくるめて車に乗せて
そのまま薬でも何でもかがせて意識失わせて誘拐して
あけびちゃんが気が付いたらどこかもわからないところに幽閉されてて
状況も把握できないまま混乱しているところに雷鵡が現れて
そのまま無理矢理襲われたらどうよ!?
とか考えた後で「私最低!!」と自己嫌悪に陥りましたorz
しかも後半微妙にクリ坊(←クリスティアン)と被っちゃった!
雷薙様ならともかくあのような初心で純情そうな雷鵡パパンを何だと思ってるんだお前!と真っ黒に汚れきった自分の心に自問自答を繰り返しておりました。
いかん私の脳が歪んだ愛情に飢えて求めすぎてる傾向が!
しかもこの話だと雷鵡パパンが求めているのはあくまで蜜潤ママンであってあけびちゃんじゃない。
無理矢理襲いながらも、そこにいるあけびちゃんじゃなくてあけびちゃんを通して向こうにいる蜜潤ママンさんなんだよ!
あけびちゃんも恐怖に襲われながらもその事実に気が付いちゃうんだよ。
あまつさえ雷鵡パパンがあけびちゃん見ながら蜜潤ママンさんの名前なんか口にしちゃったらと思うと・・・
うわああああああ!!救い無ええええ!
自分で妄想しときながら酷い鬼畜だと思った。
でもそんな話もとても大好きな自分がいます←
本当に救いようがないな私。
でも修正しようとは思わない。
そういえばもう一つ疑問といえば疑問あるんですよね。
幸福論の雷薙様は何で沢山の愛人や子供いながら蜜潤さんとの間に出来た子供だけ“娘”として愛しているんですかね?
最初、いつかやっていたフリーダムのカムイ様のように初めての子どもだからかなーと思ってたんですが柘榴という子供が先にいたという事実が発覚した時点でそれが否定され「あれー?」とか首傾げることになって。
じゃあやっぱり雷薙様にとって蜜潤さんは何かしら特別・・・?(兄への嫌がらせとかではなく)だったのかなとぐるぐる考えております。
もしこれで一番最初に出てきた花束持った(しかも頬まで染めて購入してた)雷薙様を撃ったのが蜜潤ママンだったら私は死ぬほどビックリします。
最初蜜潤ママンが本編やメモとかで出てくるまでは案外あけびママンだったりして~とか思ってましたが蜜潤ママンを知った今は「無いだろうなあ・・・」と思ったりもしてじゃあ結局誰なんだろう。と考えております。
本当に雛様の作品はワクワクが止まりませんね!!大好きです!
雛様ラヴァーvvvv
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/09)
(08/08)
(07/29)
(06/23)
(04/27)
最新TB
プロフィール
HN:
神凪 ユウキ
性別:
女性
職業:
・・・・・・・元学生です!
趣味:
妄想、創作(主に設定作り)、絵
自己紹介:
性格はひたすらにマイペース。
反応が楽しいとかで日々家族や友人にいじられるので必然的に心が広くできた苦労性。
趣味は二次創作や設定作り。
とりあえず二次は設定に起こせば創作できるが一次は設定だけで満足する駄目人間。
二次は夢小説のみ執筆します。
版権キャラ同士は書けません!
好きなことには熱心だが興味のないことにはまったく見向きもしない気まぐれ屋。
気まぐれでものぐさですが日記ぐらいは書けると豪語してみます。
反応が楽しいとかで日々家族や友人にいじられるので必然的に心が広くできた苦労性。
趣味は二次創作や設定作り。
とりあえず二次は設定に起こせば創作できるが一次は設定だけで満足する駄目人間。
二次は夢小説のみ執筆します。
版権キャラ同士は書けません!
好きなことには熱心だが興味のないことにはまったく見向きもしない気まぐれ屋。
気まぐれでものぐさですが日記ぐらいは書けると豪語してみます。
ブログ内検索
最古記事
(07/27)
(07/27)
(07/30)
(07/31)
(07/31)