日記やネタなどを置く場所です
=======
※今回の更新
仲謀連載を更新
芙蓉姫登場
==============
最近更新履歴に『仲謀連載を更新』ではなく『三恋連載を更新』と書いた方がいい気がしている。
三国恋戦記連載はさすがに長すぎる気がするので三恋連載。
だって一応仲謀落ち予定とはいえ仲謀出てくるまで仲謀連載なんて言えませんよこんなの。
しかも原作沿いどころか思いっきりストーリー進行そのままだし。
ゲームストーリーネタバレもいいとこだぞこれ(汗)
そして最近になってちょっと考え中なこと。
ちょっとだけコミック版のネタ出すのもいいかもしれない・・・・。
とちょっとだけ思ったり。
でもやってみたい気もするんだけどそしたら私のストーリーの流れが大幅に変わりそうなので思いついたネタは泣く泣く却下。ネタ自体はまあ・・・いつか日記にでも書くかもしれません。
没ネタカテゴリも作っとくか。
でも私の話に影響ないくらいだったらちょいちょい織り込んでいくかもしれません。
いやー。考えるのって楽しいね(⌒∇⌒)++
明日からまた仕事だけど妄想しつつ頑張っていきます。
※今回の更新
仲謀連載を更新
芙蓉姫登場
==============
最近更新履歴に『仲謀連載を更新』ではなく『三恋連載を更新』と書いた方がいい気がしている。
三国恋戦記連載はさすがに長すぎる気がするので三恋連載。
だって一応仲謀落ち予定とはいえ仲謀出てくるまで仲謀連載なんて言えませんよこんなの。
しかも原作沿いどころか思いっきりストーリー進行そのままだし。
ゲームストーリーネタバレもいいとこだぞこれ(汗)
そして最近になってちょっと考え中なこと。
ちょっとだけコミック版のネタ出すのもいいかもしれない・・・・。
とちょっとだけ思ったり。
でもやってみたい気もするんだけどそしたら私のストーリーの流れが大幅に変わりそうなので思いついたネタは泣く泣く却下。ネタ自体はまあ・・・いつか日記にでも書くかもしれません。
没ネタカテゴリも作っとくか。
でも私の話に影響ないくらいだったらちょいちょい織り込んでいくかもしれません。
いやー。考えるのって楽しいね(⌒∇⌒)++
明日からまた仕事だけど妄想しつつ頑張っていきます。
=======
※今回の更新
仲謀連載を更新
今回は雲長のクイズ回
==============
まあ本命仲謀が出てくるのが中盤から終盤だから仕方ないんだけどさ
でもせめて博望の戦いにはさっさと行きたいかも。でも更新速度早くしたらそれだけ自分の首絞めるし・・・。
いやまず更新毎度毎度うっかり忘れかけるこのアルツハイマーからどうにかするべきか・・・。
うーむ・・・私自身に問題ありすぎるわ。
今回は雲長夢・・・?かな。
あのクイズ回となってます。
今回の夢主は本を持ってないので三国志の知識は豊富な設定。
つか三国志の知識なきゃさすがに厳しすぎるだろ。
あ、皆さんは三国志とかどうでした?授業でならったりとかします?
私は日本史は小学生世界史は中高(いや高校だけ?)と習いはしましたが正直三国志などかすりもしませんでした。
なので私自身うちにある歴史漫画を読んでかろうじて三国志の単語と雑すぎる内容を知ってる程度。
国の名前と数名の人物名と三顧の礼と十万本の矢の話くらいしか記憶の端にないというか・・・。
赤壁の戦いとかいう名前もレッドクリフで知ったようなものだしな・・・。レッドクリフ見てないけど←
大学も日本文学専攻だから中国史とは無縁だし
だからこの三国恋戦記やるまでほっとんどノータッチでした。
本文にある三国志を習う云々は私の学生生活からきています。
中国の名前は殷から中華人民共和国まで全部覚えさせられたけどな(中学1年生の時)
高校は私理系のクラスだったからかもしれませんが。文系のクラスだったらもうちょっとくらいやるのかな。
うーん・・・わからん。
そして物凄いついでに言うなら唯一の弊害が三国恋戦記やるようになってからすっかり字が定着してしまい、本名(苗字名前)をド忘れしてしまったことです。
※例→本名:周瑜(本来の三国志の表記) 恋戦記表記:周公瑾
おかげで普通の三国志の人物名とか見てて「え・・・?あれ・・・?この名前誰だっけ?雲長?翼徳?」とか思ってしまう自分がいる。
数少ない人物名を忘れるってどんだけだ私!!慣れって恐ろしい・・・((((゚д゚lll))))ガクブル
次回は玄徳軍紅一点のあの方が登場します。
ふふふ・・・書くのが楽しみだぜ・・・。
※今回の更新
仲謀連載を更新
今回は雲長のクイズ回
==============
まあ本命仲謀が出てくるのが中盤から終盤だから仕方ないんだけどさ
でもせめて博望の戦いにはさっさと行きたいかも。でも更新速度早くしたらそれだけ自分の首絞めるし・・・。
いやまず更新毎度毎度うっかり忘れかけるこのアルツハイマーからどうにかするべきか・・・。
うーむ・・・私自身に問題ありすぎるわ。
今回は雲長夢・・・?かな。
あのクイズ回となってます。
今回の夢主は本を持ってないので三国志の知識は豊富な設定。
つか三国志の知識なきゃさすがに厳しすぎるだろ。
あ、皆さんは三国志とかどうでした?授業でならったりとかします?
私は日本史は小学生世界史は中高(いや高校だけ?)と習いはしましたが正直三国志などかすりもしませんでした。
なので私自身うちにある歴史漫画を読んでかろうじて三国志の単語と雑すぎる内容を知ってる程度。
国の名前と数名の人物名と三顧の礼と十万本の矢の話くらいしか記憶の端にないというか・・・。
赤壁の戦いとかいう名前もレッドクリフで知ったようなものだしな・・・。レッドクリフ見てないけど←
大学も日本文学専攻だから中国史とは無縁だし
だからこの三国恋戦記やるまでほっとんどノータッチでした。
本文にある三国志を習う云々は私の学生生活からきています。
中国の名前は殷から中華人民共和国まで全部覚えさせられたけどな(中学1年生の時)
高校は私理系のクラスだったからかもしれませんが。文系のクラスだったらもうちょっとくらいやるのかな。
うーん・・・わからん。
そして物凄いついでに言うなら唯一の弊害が三国恋戦記やるようになってからすっかり字が定着してしまい、本名(苗字名前)をド忘れしてしまったことです。
※例→本名:周瑜(本来の三国志の表記) 恋戦記表記:周公瑾
おかげで普通の三国志の人物名とか見てて「え・・・?あれ・・・?この名前誰だっけ?雲長?翼徳?」とか思ってしまう自分がいる。
数少ない人物名を忘れるってどんだけだ私!!慣れって恐ろしい・・・((((゚д゚lll))))ガクブル
次回は玄徳軍紅一点のあの方が登場します。
ふふふ・・・書くのが楽しみだぜ・・・。
=======
※今回の更新
仲謀連載を更新
新野城にようやく到着
==============
そして私の贔屓キャラが露骨すぎることに笑いがこみあげてしまう今日この頃。
あっはっは。ときめかせちゃったよ。序盤で
もう読んだ方は分かるでしょうが私は玄徳軍では断然玄徳さん贔屓です。
玄徳軍編ではさぞかし玄徳寄りな話になっていくことでしょう。もう玄徳軍編は玄徳夢になってると言ってもいいかもしれない。うん多分過言じゃないよ←
雲長や子龍もちょいちょい出張るがな。後のIFストーリーの為に!←
あ、雲長はどうだろう。ないかもしれない。あの人私の中で完全に相談役とか友人キャラで終わってるから。
でも多分何気に出現率高いし・・・いやでも削る可能性もなくはないからそこらへんは書いてみないと・・・。
・・・・・うん!ま、実際書いてみなきゃわかんないよネ☆←
一応馬の相乗りに関してもちゃんと考えてますよ。
花が雲長の馬に乗るから良は必然的に玄徳さんか翼徳の馬
でもどちらも雲長のように特別な馬じゃない=普通の馬。
どうみても翼徳の方がでかいしガタイがいい→絶対翼徳の方が重い
馬により負担かけないことを考えればまあ相乗りさせてもらうのは玄徳さんだろう、と。
決して私のキャラ贔屓からそうなったんじゃありませんよ?(⌒∇⌒)
最後はほんのちらっとだけヒロインの心の呟きが出てきましたね。
意味深な呟きに見えたなら嬉しいです。
結構内心ドキドキしながらの仲謀連載。
どうなるかは作者の私にも不明です。
とりあえず進めるだけ進めていきます!
※今回の更新
仲謀連載を更新
新野城にようやく到着
==============
そして私の贔屓キャラが露骨すぎることに笑いがこみあげてしまう今日この頃。
あっはっは。ときめかせちゃったよ。序盤で
もう読んだ方は分かるでしょうが私は玄徳軍では断然玄徳さん贔屓です。
玄徳軍編ではさぞかし玄徳寄りな話になっていくことでしょう。もう玄徳軍編は玄徳夢になってると言ってもいいかもしれない。うん多分過言じゃないよ←
雲長や子龍もちょいちょい出張るがな。後のIFストーリーの為に!←
あ、雲長はどうだろう。ないかもしれない。あの人私の中で完全に相談役とか友人キャラで終わってるから。
でも多分何気に出現率高いし・・・いやでも削る可能性もなくはないからそこらへんは書いてみないと・・・。
・・・・・うん!ま、実際書いてみなきゃわかんないよネ☆←
一応馬の相乗りに関してもちゃんと考えてますよ。
花が雲長の馬に乗るから良は必然的に玄徳さんか翼徳の馬
でもどちらも雲長のように特別な馬じゃない=普通の馬。
どうみても翼徳の方がでかいしガタイがいい→絶対翼徳の方が重い
馬により負担かけないことを考えればまあ相乗りさせてもらうのは玄徳さんだろう、と。
決して私のキャラ贔屓からそうなったんじゃありませんよ?(⌒∇⌒)
最後はほんのちらっとだけヒロインの心の呟きが出てきましたね。
意味深な呟きに見えたなら嬉しいです。
結構内心ドキドキしながらの仲謀連載。
どうなるかは作者の私にも不明です。
とりあえず進めるだけ進めていきます!
======
※今回の更新
仲謀連載の続きを更新
今回は番外編となってます
============
そして番外編に限りタイトルがあります。
本編はあまりに面倒くさいというか思いつかなかったので基本そのままだけど番外編くらいはタイトルつけるよ。
そしてほのめかされた厨二設定。
出しちゃったもんは仕方ないからこれからも開き直ってバンバン遠慮なく出していこうと思います。
現代日本人には通常ありえない厨二設定。
うん、大好きです!!
公式でその筆頭は遊戯王シリーズだと思う。
あれは清々しいまでに全ての設定とストーリーが厨二病。
カード一枚で殺人を躊躇なく犯したり、心砕いたり、モンスターが実体化したり、キャラが闇人格に堕ちたり、精霊や神様が実在したり、異空間作ったり、リアルに生贄に捧げられたり、死んだ人間が生き返ったり、挙句の果てに時空や宇宙まで超えるぐらい普通なんです。
遊戯王の夢小説だったらもうどんな人間離れした設定でも許されると思う(真顔)
ただしあのフラグ立てつつ全部へし折ってくあの根性はいただけないがな!
5D’sのジャッカリなんかマジ全国のジャッカリ推奨派の人間を (゚д゚) 状態にさせたぞチクショー!!
あの時の感動と切なさを返せ!!・゚・(ノД`;)・゚・
話が逸れましたが次回からは本編に戻ります。
あと一応補足だけ。
今回良は「好きになれない」と言っていたのはその刺青ではなく、刺青によって封印されている力です。
その力についてはまた追々。
まあ「話せるときが来たら話す」と言ってますが多分割と早い段階で話します。
多分?
私も現時点で力について話してるシーン書いてないのでハッキリとは断言できませんが。
いつの間にか知られてるのかなこれは。すみません自分でもよくわからないorz
まあとりあえず地道に頑張ります。
※今回の更新
仲謀連載の続きを更新
今回は番外編となってます
============
そして番外編に限りタイトルがあります。
本編はあまりに面倒くさいというか思いつかなかったので基本そのままだけど番外編くらいはタイトルつけるよ。
そしてほのめかされた厨二設定。
出しちゃったもんは仕方ないからこれからも開き直ってバンバン遠慮なく出していこうと思います。
現代日本人には通常ありえない厨二設定。
うん、大好きです!!
公式でその筆頭は遊戯王シリーズだと思う。
あれは清々しいまでに全ての設定とストーリーが厨二病。
カード一枚で殺人を躊躇なく犯したり、心砕いたり、モンスターが実体化したり、キャラが闇人格に堕ちたり、精霊や神様が実在したり、異空間作ったり、リアルに生贄に捧げられたり、死んだ人間が生き返ったり、挙句の果てに時空や宇宙まで超えるぐらい普通なんです。
遊戯王の夢小説だったらもうどんな人間離れした設定でも許されると思う(真顔)
ただしあのフラグ立てつつ全部へし折ってくあの根性はいただけないがな!
5D’sのジャッカリなんかマジ全国のジャッカリ推奨派の人間を (゚д゚) 状態にさせたぞチクショー!!
あの時の感動と切なさを返せ!!・゚・(ノД`;)・゚・
話が逸れましたが次回からは本編に戻ります。
あと一応補足だけ。
今回良は「好きになれない」と言っていたのはその刺青ではなく、刺青によって封印されている力です。
その力についてはまた追々。
まあ「話せるときが来たら話す」と言ってますが多分割と早い段階で話します。
多分?
私も現時点で力について話してるシーン書いてないのでハッキリとは断言できませんが。
いつの間にか知られてるのかなこれは。すみません自分でもよくわからないorz
まあとりあえず地道に頑張ります。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/09)
(08/08)
(07/29)
(06/23)
(04/27)
最新TB
プロフィール
HN:
神凪 ユウキ
性別:
女性
職業:
・・・・・・・元学生です!
趣味:
妄想、創作(主に設定作り)、絵
自己紹介:
性格はひたすらにマイペース。
反応が楽しいとかで日々家族や友人にいじられるので必然的に心が広くできた苦労性。
趣味は二次創作や設定作り。
とりあえず二次は設定に起こせば創作できるが一次は設定だけで満足する駄目人間。
二次は夢小説のみ執筆します。
版権キャラ同士は書けません!
好きなことには熱心だが興味のないことにはまったく見向きもしない気まぐれ屋。
気まぐれでものぐさですが日記ぐらいは書けると豪語してみます。
反応が楽しいとかで日々家族や友人にいじられるので必然的に心が広くできた苦労性。
趣味は二次創作や設定作り。
とりあえず二次は設定に起こせば創作できるが一次は設定だけで満足する駄目人間。
二次は夢小説のみ執筆します。
版権キャラ同士は書けません!
好きなことには熱心だが興味のないことにはまったく見向きもしない気まぐれ屋。
気まぐれでものぐさですが日記ぐらいは書けると豪語してみます。
ブログ内検索
最古記事
(07/27)
(07/27)
(07/30)
(07/31)
(07/31)