忍者ブログ
日記やネタなどを置く場所です
| Admin | Res |
<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワード・エクセルのエクセルの方無事合格!合格したの昨日だけど
あとは臨時職員の期間終わってから調剤事務の資格取ったら私的にもう完璧++
もはや資格取得に悔いなし!ですよ。
そしたら本格的に就活するんだ。それまでは臨時頑張る!
むしろ仕事ください。マジ切実に!!・゚・(ノД`;)・゚・
暇に何時間も過ごす苦痛も地味に辛いんです!


昨日試験合格してようやく一つの肩の荷が下りたので現在三国恋戦記の連載の続きを執筆中です。
あ、いや違うか。加筆修正中です。
自分の本編読み直してavarusの方も読んでてやっぱり書き直すかと思い立ったのでせっせこと。
なので最初の方を書き直し中でござい。


あと一つ報告を。
やっぱり私更新や夢表記を『仲謀連載』ではなく『三恋連載』にしたいと思います。
共通ルートみたいなものを途中まで書いて分岐・・・じゃないけどまあこの人だったらこうなるかな。っていう話を別ページに書いていこうかと。
無理そうだと思ったら共通ルート終わったところくらいでまた仲謀連載に戻しますけど。でも共通ルートまでは三恋連載表記にすると思います。というか途中までは三恋連載にしないと詐欺になるような気がしてちょっと罪悪感が・・・。
ちなみに何となくプロットが出来ているのは呉軍3人衆と玄徳と子龍ですね今のところ。
書きたいけど不安が残るのが文若と雲長。書く気も書ける気もが起こる気がしないのが翼徳。
師匠はほら、花のものですから!(力説
ヤンデレEDでよければ孟徳のもありますが←え?
やっぱり連載ぐらいハッピーの方がいいですよね?ちなみに私はどっちでもいけます!
S.Y.K~新説西遊記~では真君のヤンデレバッドEDに悶え死にそうになってたぐらいですから(゚∀゚ )
ハスハスしてた変態ですから!


とりあえず今後変えるところはこれくらいで。
明日からまた仕事なんで更新がまだ少し先になりそうですが気長に待っててくださいませ。

拍手[0回]

PR
=======

※今回の更新
仲謀連載を更新
これで玄徳軍編第1話は終了となります

==============


次から第2話目【策】が始まります。
でもちょっくら最初とか最後の方を修正しようかなと思ってるので更新は間が開くかもしれません。


そして今回の最後の方。尻切れトンボもいいところでしたすみませんorz


あれ最初の頃から何度も何度も修正しようとして、でも上手い直し方がさっぱり思いつかなくて結局そのままの状態で晒すことに・・・。
もうちょっと文章力磨くように精進します。

拍手[0回]






カオス・ソルジャー -開闢の使者-






スターダスト・ドラゴン






正直出るとは思っていなかった。
カオス・ソルジャーとスターダスト・ドラゴン
どっちもゴールドレアです!
ちょっとこれ見つけた時無駄にテンションがおかしかった。


今までスタダはノーマルしか出なかったこの私が!
カオス・ソルジャーなんてレアカードにはとんと縁のない私が!
まさか当てられるとは夢にも思ってませんでした。


多分今年の運はこれで全部使い果たしたな←
余談ですがスタダとカオス・ソルジャーで画質の差が激しいのはうちの携帯の我儘です。
何故私の携帯は映すものによって画像の粗さ鮮明さがその都度変わるのか。
選り好みすんなし。

拍手[0回]

=======

※今回の更新
仲謀連載を更新
芙蓉姫登場

==============



最近更新履歴に『仲謀連載を更新』ではなく『三恋連載を更新』と書いた方がいい気がしている。



三国恋戦記連載はさすがに長すぎる気がするので三恋連載。
だって一応仲謀落ち予定とはいえ仲謀出てくるまで仲謀連載なんて言えませんよこんなの。
しかも原作沿いどころか思いっきりストーリー進行そのままだし。
ゲームストーリーネタバレもいいとこだぞこれ(汗)
そして最近になってちょっと考え中なこと。



ちょっとだけコミック版のネタ出すのもいいかもしれない・・・・。



とちょっとだけ思ったり。
でもやってみたい気もするんだけどそしたら私のストーリーの流れが大幅に変わりそうなので思いついたネタは泣く泣く却下。ネタ自体はまあ・・・いつか日記にでも書くかもしれません。
没ネタカテゴリも作っとくか。
でも私の話に影響ないくらいだったらちょいちょい織り込んでいくかもしれません。
いやー。考えるのって楽しいね(⌒∇⌒)++
明日からまた仕事だけど妄想しつつ頑張っていきます。

拍手[0回]

になりました。
うん、皆様相変わらずだった。
F津さんも相変わらずI川さんをいぢめておったよ(笑)
そして私は記念すべき初日の午前は暇でした←
午後はF津さんが整理整頓してた棚の引き出しの中でぶちまけることになった朽ちたビニール袋の破片の集大成を掃除するはめになったわけだが。
・・・ビニール袋って朽ちるんだね。触るだけでボロボロ崩れていくビニール袋なんて初めて見たよ。
引き出しの中だったからほうきとちりとりも使うことも出来ず(明らかにフロアの床用だった)濡れぞうきんでせっせこせっせこふき取り洗い、またふき取るという作業を1時間以上もかけてやってたよ。

 

おかげで足と腰が痛くなったよチクショウめ・゚・(ノД`;)・゚・

 

しかもようやく終わったとか思ったらFさんからダメだしくらった。
どうやら2段目だけでなく3段目までビニール被害が拡散していたらしい。
くっそう!2段目だけだと思ってたのに盲点だった!
おかげで再び泣く泣く掃除。あれ本当に地味に辛いです。
ビニール破片の取りづらさは異常。
薄いから張り付くしからぶきだと舞うし散らかるし、もう本当掃除機もってこいやああああ!と叫びたくなりました。
ようやく掃除が終わった後は一転してポケットティッシュにチラシをつめる地味作業。
あの時間のまったりさ加減はこのうえなく至福でした。
仕事がないのも嫌だが足腰に厳しい肉体作業も遠慮したいわ本当。
明日も何かやることあればいいな。出来れば自分の席で出来る作業を希望。



そして今日はわが父の誕生日・・・・の前日でした。
でも明日父がいないので今日誕生祝い。
ケーキは私が買ってきました。美味しかったです。
というか父の誕生日は父の好物であるロールキャベツなんですが、これが1年に1回だけという。
面倒なのは分かるがせめて年に2回ぐらい作ってやれよ。と少しだけ父が哀れに見えますこの時だけは。
でも母に年に1回コースをやめる気はないらしい。
はは、父残念。
それにしても父も来年で還暦迎えるのか・・・。何かあっという間ですね。
私も今年でついに四半世紀突入するわけですしあっという間だ。
うーん・・・この考え方って老人なのか。よく若年寄とは言われるけど。
まあマイペースに毎日過ごせばいいんだよ。うん
臨時職員も2ヶ月間頑張ります!!



※余談
今日頼んでいたサイト様の本も届いてホクホクしながら読んでました。
ちょっと今からこれでネタ作りに走ってくる。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[02/08 雛]
[12/23 雛です(*´ω`)/]
最新TB
プロフィール
HN:
神凪 ユウキ
性別:
女性
職業:
・・・・・・・元学生です!
趣味:
妄想、創作(主に設定作り)、絵
自己紹介:
性格はひたすらにマイペース。
反応が楽しいとかで日々家族や友人にいじられるので必然的に心が広くできた苦労性。

趣味は二次創作や設定作り。
とりあえず二次は設定に起こせば創作できるが一次は設定だけで満足する駄目人間。
二次は夢小説のみ執筆します。
版権キャラ同士は書けません!

好きなことには熱心だが興味のないことにはまったく見向きもしない気まぐれ屋。
気まぐれでものぐさですが日記ぐらいは書けると豪語してみます。
バーコード
ブログ内検索

Powered by Ninja Blog    Photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White    Template by Temp* factory
Copyright (c)風の去り道 All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]