日記やネタなどを置く場所です
いらないかな?もう2年前に書いちゃってるし。
えーっと・・・今回のはもうすでに捧げもの企画部屋にあった忍人夢をちょいちょい修正して企画部屋に移動させたものです。
なのでタイトルも変わってますが新作とは違いますごめんなさい(汗)
2年前の私は絶叫しておりましたね。糖度自重って(笑)
いや、今読み返しても思いますけどね。糖度自重って。
しかも忍人が偽物くさい。物凄く偽物くさい!!
いいのかこんなんで!?と思いながら書いてた覚えあります。
とりあえず昔の後書きには書いてなかった補足だけ。
忍人の「トリックオアトリート」のことですが。あれは私もちょっと考えて出した結果です。
忍人たちが横文字なんて知るはずがない
→いやでもアシュヴィン達のような名前だってあるわけだし言いづらいってことは多分ない
→でも英語そのものを知ってるわけじゃない
→じゃあ風早達みたいに英語で書くんじゃなくカタカナ表記にしたらいいんじゃね?
→よしこれでいこう!!
ってな感じで。
でも多分実際アシュヴィン達の名前も普通に呼べるくらいだしハロウィンの文句なんて軽いと思います。
でも英語の発音なんて無理だろうからカタカナにしたら無理もないしいいかなと。
当時の私もそこはちゃんと考えてましたよ。
あとはどうだろうな・・・。
一応今ネタとして考えているのは薄桜鬼SSLの沖田夢と緋色の珠紀夢(友情)
範囲を限定したら結構ネタに詰まるね。エイプリルシリーズは非常に楽しかったけど。
まあ地味にチマチマと頑張ります。
えーっと・・・今回のはもうすでに捧げもの企画部屋にあった忍人夢をちょいちょい修正して企画部屋に移動させたものです。
なのでタイトルも変わってますが新作とは違いますごめんなさい(汗)
2年前の私は絶叫しておりましたね。糖度自重って(笑)
いや、今読み返しても思いますけどね。糖度自重って。
しかも忍人が偽物くさい。物凄く偽物くさい!!
いいのかこんなんで!?と思いながら書いてた覚えあります。
とりあえず昔の後書きには書いてなかった補足だけ。
忍人の「トリックオアトリート」のことですが。あれは私もちょっと考えて出した結果です。
忍人たちが横文字なんて知るはずがない
→いやでもアシュヴィン達のような名前だってあるわけだし言いづらいってことは多分ない
→でも英語そのものを知ってるわけじゃない
→じゃあ風早達みたいに英語で書くんじゃなくカタカナ表記にしたらいいんじゃね?
→よしこれでいこう!!
ってな感じで。
でも多分実際アシュヴィン達の名前も普通に呼べるくらいだしハロウィンの文句なんて軽いと思います。
でも英語の発音なんて無理だろうからカタカナにしたら無理もないしいいかなと。
当時の私もそこはちゃんと考えてましたよ。
あとはどうだろうな・・・。
一応今ネタとして考えているのは薄桜鬼SSLの沖田夢と緋色の珠紀夢(友情)
範囲を限定したら結構ネタに詰まるね。エイプリルシリーズは非常に楽しかったけど。
まあ地味にチマチマと頑張ります。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/09)
(08/08)
(07/29)
(06/23)
(04/27)
最新TB
プロフィール
HN:
神凪 ユウキ
性別:
女性
職業:
・・・・・・・元学生です!
趣味:
妄想、創作(主に設定作り)、絵
自己紹介:
性格はひたすらにマイペース。
反応が楽しいとかで日々家族や友人にいじられるので必然的に心が広くできた苦労性。
趣味は二次創作や設定作り。
とりあえず二次は設定に起こせば創作できるが一次は設定だけで満足する駄目人間。
二次は夢小説のみ執筆します。
版権キャラ同士は書けません!
好きなことには熱心だが興味のないことにはまったく見向きもしない気まぐれ屋。
気まぐれでものぐさですが日記ぐらいは書けると豪語してみます。
反応が楽しいとかで日々家族や友人にいじられるので必然的に心が広くできた苦労性。
趣味は二次創作や設定作り。
とりあえず二次は設定に起こせば創作できるが一次は設定だけで満足する駄目人間。
二次は夢小説のみ執筆します。
版権キャラ同士は書けません!
好きなことには熱心だが興味のないことにはまったく見向きもしない気まぐれ屋。
気まぐれでものぐさですが日記ぐらいは書けると豪語してみます。
ブログ内検索
最古記事
(07/27)
(07/27)
(07/30)
(07/31)
(07/31)